説話集「宇治拾遺物語」を、京のお寺で舞台化。
【昼夜別プログラム】でお送りする、平安珍絵巻!
京都を拠点に活動する演劇ユニット「ルドルフ」の最新作。今回は、説話集「宇治拾遺物語」より平安時代の日本を舞台にした2つの物語をとりあげ舞台化します。会場は京都市左京区の寺院「永運院」。和室と庭園という開放的な空間で繰り広げられる、ちょっと珍奇な平安絵巻をお楽しみください。時間によって変わる会場の雰囲気に合わせ、昼・夜別プログラムでお届けします。昼公演終了後にはおまけの落語上演も!
ニュース
- 2017.08.06
- チケット予約の受付を開始しました。ご予約は下のリンクボタンから!
- 2017.08.03
- 特設サイトを公開しました!最新情報はこのページでお届けします。
作品紹介
平安時代後期、山城国・宇治。老齢を迎えた「宇治大納言」源隆国は、夏の暑さを避けるため平等院の南に位置する「南泉房」に籠り、人々から物語を聞き集めては紙に書きつけていた。交通の要衝であり、平等院という「極楽浄土」がそびえ立つ宇治は、「あちら」と「こちら」のものたちがさまざまに行き交う境界の地。隆国は、紙にしたためた物語を近しい者だけにこっそりと披露しながら、それを自らに伝え聞かせた市井の人々との交流を振り返る。
本公演は、昼公演と夜公演で演目が変わります。単独でも、ふたつ合わせてご覧いただいてもお楽しみいただける内容です。
昼公演
光の章
大和の女の話「石橋の下の蛇(くちなわ)の事」
隆国の友人・垂氷のもとに、大和国から垂氷(たるひ)の元侍女が訪ねてくる。元侍女は「蛇のうわさ」を聞きつけ、雲林院の菩提講に行くため上京してきたという。
- 説話のあらすじ
- 女が石橋を通る時、石を踏んでひっくり返すとその下から蛇が出てきた。蛇は何を思ったか、女の後をついていく。そばで見ていたもうひとりの女は、なぜか自分にしか見えないその蛇が無性に気になり、その後をどこまでも追いかけていく。
- 出演:
- 二口大学 岩崎果林 柿谷久美子
げいまきまき(カウパー団) 羅生門さゆり(カウパー団)
原作:「鼻長き僧の事」/脚本・出演:黒川猛
「光の章」終演後には、THE GO AND MO’S の黒川猛による創作落語を特別上演。毎月末、ひとりコント公演で創作落語を披露している黒川が、今回のために「宇治拾遺物語」を下敷きにした新作を書き下ろします!
夜公演
闇の章
傀儡子(くぐつ)の男の話「滝口道則、術を習ふ事」
毎年夏、祭りの時期に南泉房を訪れる芸能集団・傀儡子の男たち。年中旅して回る彼らは異国の話をよく知っている。この年は、傀儡子のなかに奇妙な男がひとり紛れていた。
- 説話のあらすじ
- 平安初期、陽成天皇の御世。滝口武士の道則は勅使として陸奥へ向かう途中、信濃の「ひくう」で郡司の邸宅に一泊する。深夜、皆が寝静まった頃、道則は別室に眠る美しい女を見つけ床に入る。すると、道則の一物が忽然と消え失せてしまった。
- 出演:
- 二口大学 田中遊(正直者の会) 黒川猛(THE GO AND MO’S) 丸山交通公園(丸山交通公園ワンマンショー) 山下ダニエル弘之 由上智也(立命館高校演劇部)
出演者は、確定しているメインキャストのみ記載しております。「光」の出演者が「闇」に、「闇」の出演者が「光」に、少しだけ登場するかもしれません。決定次第、当サイトにて発表いたします。
日程・会場
日程:2017年10月12日(木) → 14日(土)
12日(木) | 13日(金) | 14日(土) | |
---|---|---|---|
14:00 | ★ | ||
18:30 | |||
19:00 |
- ……光の章+座敷咄
- ……闇の章
- ★……14日14:00公演終了後にアフタートークあり
- *受付開始および開場は、開演の30分前です。
- *土曜日までの公演です。日程にご注意ください。
会場:永運院(京都市左京区黒谷町33 金戒光明寺境内)
※ お問い合わせは専用電話番号(050-5215-5987)までお願い致します。寺院への電話連絡等はご遠慮ください。
交通アクセス
- 京都市バス「岡崎道」より徒歩約10分(約500m) →四条河原町・四条烏丸から32系統・203系統
- 京都市バス「熊野神社前」より徒歩約15分(約950m) →京都駅から206系統
- 京阪電車「神宮丸太町」駅より
徒歩約25分(約1500m) or 京都市バスに乗り換え「丸太町京阪前」から204系統か93系統で「岡崎道」へ(乗車時間約5分)
チケット
昼公演と夜公演で内容・料金とも異なりますのでご注意ください。また、昼・夜通しの観劇をご検討のお客様は、下記の「リピート割引」をご利用ください。
料金
- 光の章+座敷咄
- [前売]一般2,000円 学生1,500円
- [当日]一般2,200円 学生1,700円
- 闇の章
- [前売]一般2,800円 学生2,300円
- [当日]一般3,000円 学生2,500円
- *日時指定・全席自由
- *学生料金でご入場の際は、受付にて学生証をご提示ください。
- リピート割引
- 本公演の鑑賞済みチケットの半券をご提示いただくと、受付にて500円キャッシュバック致します。
- *半券1枚につき1回限り有効です。
チケット予約
ウェブ予約
- *ご予約の際は、ご希望の日時と上演内容が合っているかお確かめください。
- *チケット料金は、当日受付にてお支払いください。
電話予約
050-5215-5987
- *お名前・お電話番号・ご希望の日時・チケットの種類と枚数をご連絡ください。
- *チケット料金は、当日受付にてお支払いください。
キャスト・スタッフ
脚本・演出:筒井加寿子
原作:宇治拾遺物語 「滝口道則、術を習ふ事」「石橋の下の蛇の事」
出演:二口大学 田中遊(正直者の会) 黒川猛(THE GO AND MO’S) 丸山交通公園(丸山交通公園ワンマンショー) 山下ダニエル弘之 由上智也(立命館高校演劇部) 岩崎果林 柿谷久美子 げいまきまき(カウパー団) 羅生門さゆり(カウパー団)
※昼・夜公演のキャスト割り振りは「作品紹介」をご覧ください。
舞台監督:北方こだち | 照明:葛西健一 吉津果美 | 音響:宮田充規 | 衣裳:鍵山千尋 岡本昌也(安住の地)| 道具製作:多賀慧(ゲキゲキ/劇団「劇団」)| 制作:ルドルフ 柿谷久美子 岩崎果林 鼬
協力:村口進介(三重大学人文学部 特任講師) 安住の地 カウパー団 THE GO AND MO’S 正直者の会 丸山交通公園ワンマンショー 立命館高校演劇部
助成:京都府文化力チャレンジ補助事業 | 京都芸術センター制作支援事業 | 企画・主催:ルドルフ
お問合せ
閉鎖済